一般財団法人LINEみらい財団では、ネットの特性や適切なコミュニケーション方法、情報のリスクなどを学ぶ「情報モラル教育」の内容をより充実させ、加えて、上手に情報やICTを活用し、情報社会に参画して社会に働きかけるための「情報活用」についても学べる内容を盛り込んだ「GIGAワークブック」を静岡大学教育学部 塩田真吾准教授と共同で開発し提供しています。
本サイトは「GIGAワークブック」を活用した授業の組み立てや、一貫性のある教育プログラムの実施を円滑に進めていただけるよう、一般財団法人LINEみらい財団と常葉大学教育学部 酒井郷平准教授が共同で開発しました。
「コンテンツ逆引きツール」により、「GIGAワークブック」の中から、教育現場で直面する様々な課題や目標に対応する適切なコンテンツを迅速に見つけることが可能です。負担となっている授業の準備時間を大幅に削減し、教育をより充実したものにするための活動に時間をあてていただけます。
また、「年間指導計画作成ツール」により、「GIGAワークブック」を活用した授業の組み立てや、一貫性のある教育プログラムの実施を円滑に進めていただけます。児童・生徒の学年や主に身につけてもらいたい内容、授業頻度に応じて情報モラル・情報活用教育を組み込んだ年間の指導計画を簡単に作成できます。
これらのツールを提供することで、教員の皆様が直面している課題に寄り添い、よりよい教育に向けた活動のサポートにつながれば幸いです。ぜひ本サイトを活用いただき、情報モラル・情報活用教育の推進にお役立てください。
これからも教員の皆様と児童・生徒の学びの場がより豊かで効果的なものとなるよう、サイトの改善と充実に努めてまいります。